対人支援に活かす ネガティブ・ケイパビリティ
- 中尾蔵書
- 8月18日
- 読了時間: 1分
【中尾蔵書より新刊のお知らせ📚】 ふらっと・ほすぴす希望のひかり内 中尾蔵書の新刊をご紹介いたします!
対人支援に活かす
ネガティブ・ケイパビリティ
田中 稔哉 著/JMAM
ネガティブ・ケイパビリティとは、曖昧さ、不確実性を受け入れる能力のことです。私たちは、自己の常識や、既存の概念やルールに沿って、すぐに正解や答えを求めてしまいます。しかし、対人支援においては、答えのない問いや、すぐに答えが出ないことの連続です。医療・介護など対人支援に関わる人がぜひ学びたい考え方です。分かりやすく良著です。
中尾蔵書にて貸し出し中です