5月の食料品提供会を開催いたしました!令和4年5月21日(土)地域カフェときにて、食料品提供会を開催いたしました! 食料品提供会は、ひとり親家庭(児童扶養手当を受給している世帯)を応援するために地域カフェときが開催している事業です。 加えて、行政・社会福祉協議会と連携し、対象外の生活困窮に陥った子育て世帯も特別...
4月の食料品提供会を開催いたしました!令和4年4月19日(土)地域カフェときにて、食料品提供会を開催いたしました! 食料品提供会は、ひとり親家庭(児童扶養手当を受給している世帯)を応援するために地域カフェときが開催している事業です。 加えて、行政・社会福祉協議会と連携し、対象外の生活困窮に陥った子育て世帯も特別...
NPO×地域協働のまちづくりセミナーが開催されました令和4年3月3日(木) NPO×地域 協働のまちづくりセミナーが開催されました! このセミナーはNPO法人を運営されている方、今後NPO法人設立を検討される方を対象に、長崎県県民生活環境課が主催するものです。 NPO法人らいぶながさきは、地域と協働して事業を行っているNPO団体と
【令和時代の新しい見守り】スマートスピーカーで家族をサポート日々の生活をより便利にしてくれる最近話題のスマートスピーカー 今回、独居のご家族にスマートスピーカー(AI搭載型スピーカー)を使った見守りを実践しているらいぶながさき会員さんにインタビューをおこないました! 令和時代の新しい見守りについて考えてみましょう!