top of page

​より良く生きるために
₋live a better life₋

SCROLL

1814694_m.jpg

​らいぶながさきとは

「いのち」って何だろう。
「いきる」って何だろう。
私たちは、長崎に住むこの街のみなさまが
より良く生きていけるように、味方でありたい
医療について学びたい人
病気による苦しみを持つ人
その家族や遺族の方を​支える活動をしています

らいぶながさきの活動

活動の様子

特集記事

YORISOI相談室タイトル.png

YORISOI相談室のごあんない

「在宅医療ってどんな感じ?」

「もっと病気が進んだらどうなるの?」

「何を大切にしたらいいの?」

「今後のことは何を考えればいいの?」

私が在宅緩和ケアに20年携わってきたなかで、よく聞かれる質問です。

在宅緩和ケアや今後のご自身のこと、家族のことに様々なお考えや悩みがあります。

事前に聞きたい、困っているという時にどなたでも相談できたらいいですよね。

そこで、病気や介護、在宅緩和ケアの疑問や悩みに寄り添う相談室をはじめます。

在宅医療と緩和ケアの経験から、NPO法人らいぶながさき理事長(ホーム・ホスピス中尾クリニック院長)中尾 勘一郎がみなさんのご相談に寄り添います。

気軽に相談してみませんか?

〇完全予約制

〇1,000円/回

お問い合わせ

メッセージを受信しました

bottom of page