遺族会 叶 を開催いたしました!
- NPO法人らいぶながさき
- 2019年1月24日
- 読了時間: 2分

平成31年1月19日(土)遺族会 叶 を開催いたしました!
今回の遺族会も天気に恵まれ、賑やかな会となりました。
遺族会は女性の参加の方が多いのですが、今回は2/3が男性という珍しい会です。
趣味で養蜂をされており、私達スタッフにもいつも蜂蜜をくださるご遺族様が参加されたので、その蜂蜜とふらっと・ほすぴす希望のひかりで採れたレモンで作ったホットレモンをお出ししました。
他のご遺族の方に一瓶づつ蜂蜜のおすそ分けを持ってきてくださっていたので
みなさん大喜びでした。
話題はどうやって養蜂をしているのか、それに派生してみかん造りや、クジラの食べ方など美味しい話題が尽きませんでした。
その中でも、
故人と一緒に行ったどこそこで食べた蜂蜜が美味しかった
前は一緒に漁港まで魚を買いに行ってました
など大切な方との思い出話が会話の自然な流れで出てきます。
遺族会では、故人の思い出を腰を据えて話すのではなく
普段の生活の話や雑談の中から大切な思い出として話されます。
全員が同じご遺族の方の中なので、大切な方との思い出を話されても雰囲気が暗くなったり、気まずくなったりすることはありません。
気負うことなく、気兼ねなく、当たり前の1つの大切な思い出として話していただけるところがこの会の特徴であり、何にも代えられない大切な機会であると感じています。
年明けて初めての会となりましたが
みなさん晴れやかに新しい年を迎えていらっしゃる様子が見受けられ、
スタッフも大変嬉しく思いました。
遺族会 叶(とわ)は、大切な方を亡くされたご遺族の方が集まり交流する会です。
皆さんでお茶をしながら、
その時のお話しや現在のお話しを聞かせていただいています。
叶 はお亡くなりになった大切な方を想い出す機会となり、
また、ご遺族の方の現在のお気持ちや生活のためでもあります。
同じように、大切な方を亡くされた方とお話し、
新たな繋がりになると幸いです。
叶 は、奇数月の第3土曜日 10:00~12:00に開催しています。
ホーム・ホスピス中尾クリニックのご遺族の方だけではなく、
どなたでもご遺族の方は参加できます。
興味のある方はぜひお問い合わせください。