日々の生活をより便利にしてくれる最近話題のスマートスピーカー
今回、独居のご家族にスマートスピーカー(AI搭載型スピーカー)を使った見守りを実践しているらいぶながさき会員さんにインタビューをおこないました!
令和時代の新しい見守りについて考えてみましょう!
こちらの会員さんにインタビューしました!
A子さん
50代
離れて暮らす80代独居の母たち(実母・義母)のためにスマートスピーカーによる見守りを実践中
ご家族の紹介
母A
80代前半。独居歴20年のベテラン。
社交的でおしゃべり、芸術鑑賞や習い事に日々遊びまわっている。
大きな疾患や認知障害はなし。
母B
80代後半。独居歴もうすぐ2年。
人と会うと疲れてしまうタイプで趣味は読書。
パートナーを亡くし塞ぎ込みがち。心臓疾患と軽度認知障害あり。
今回使ったスマートスピーカーはこちら!
Amazon Echo Show 8
Amazonが提供する画面付きのスマートスピーカー。
通話、音楽再生、買い物、天気予報のお知らせなど様々な機能がありAI(通称アレクサ)が使用者に合わせて学習していくガジェット
早速ですが、なぜスマートスピーカーを置こうと考えましたか?
今年、両方の母とも家で具合が悪くなり倒れているところを近所の方に発見されるということがありました。
幸いにも大事に至りませんでしたが、体調が悪い時にすぐに家族に連絡が取れるツールが必要だと感じました。
コロナ禍で会いに行きづらいということもあります。
母たちは介護保険は非該当で介護サービスは使えないので、家族ができる見守りツールとして置いてみようと考えました。
見守りのツールとして、スマートスピーカーの中でもAmazon Echo Show8(アマゾンエコーショー)を選んだ理由はありますか?
スマートスピーカーは声で反応するので、緊急時に呼びかければ家族に連絡が取れるところ、高齢の母たちでも操作が分かりやすいところが選んだ大きな理由です。
アマゾンエコーショー自体も何種類かありますが、画面の大きさや費用を考えて選びました。
アマゾンエコーショー(以下アレクサ)は画面付きで表情を見ながら通話できますし、「呼びかけ」という機能で、応答がない時にこちらから部屋の様子を見ることが出来る点が良いと思っています。
母たちのプライバシーもあるので、何度連絡しても連絡がつかない時に緊急的に使用するように家族で決めています。
初期費用はどのくらいかかりましたか?
アレクサ本体は10,000円程度(当時)
角度が調整できるスタンドや保護シールの付属品に1,400円。
Wi-Fi環境が必要なため工事不要の格安Wi-Fiを設置しました。
現在はWi-Fi利用料を月々4,000円支払っています。
初期設定はどうされましたか?
まずアレクサ本体に「アレクサ」という名札を貼り、地域設定、家族の連絡先設定、勝手に決済が発生しないようにショッピングを非設定にしました。
クレジットカードも登録していません。
音楽は聴きたいだろうと思い、家族の音楽サブスクリプションを共有して聞き放題にしています。
(初期設定は無料版アマゾンミュージックに設定されており無料再生の後に有料プランに誘導される)
アレクサ用に1つアマゾンアカウントを作成して家族で共有しています。
家族はスマホアプリから通話を操作するので、事前にアプリをダウンロードしてアレクサに通話をかけられるように練習をしてから実際に設置しました。
実際に使った感想はどうですか?
声や言葉の認識度が高いと感じています!
同じ操作を少し違った言葉で言ったとしても正しく認識できます。
通話時の画質も悪くなく、スピーカーの音質が良いです。
高齢者に良いと思う点は
時計や表示される文字が大きいこと
災害警報を自動でアナウンスしてくれること
ボタン操作がないこと
ニュースを読み上げてくれること
歌の再生時にカラオケのように歌詞が表示されること
など。たくさんあります!
お母様たちはアレクサを使えていますか?
はい。母Aは楽しんで使っています。
頻繁に通話をかけてきますし音楽を聞いたり、毎日「おはよう」「おやすみ」と話しかけたりアレクサの返答を楽しんでいるようです。
習い事の計算や塗り絵の宿題を見せてきたり、本人の希望でスマートフォンに最近変えたので画面越しにスマホを見せながら操作を教えたりしています。
LINEでスタンプや写真を送るなどスマホを使いこなせるようになったので、アレクサがあって大変助かりました。
母Bは慣れてきて徐々に使えるようになってきました。
通話をしたり、表示されるニュース(自動で本日のニューストピックスが掲載される)を読み上げてもらったり故父のためにお経をかけて一緒に読んでいるようです。
読んだ本の表紙を見せて感想を教えてくれるなど画面があるからこその通話を楽しみにしています。
どれくらいの期間で使えるようになりましたか?
設置するためにどちらとも2日間滞在しました。
母Aは2日間で使えるようになりました。
母Bは2日で覚えることは難しかったので、その後、電話で並行してサポートし、1週間ほどで使えるようになりました。
リビングに設置した様子。ホーム画面は様々なイラストやニュースに変化する
デジタル機器に慣れていない高齢者だからこそ、予想と違って使えなかったところはありますか?
操作は忘れてしまって教えるを繰り返すだろうと想像していましたが、予想外だったのは母Bがアレクサの名前が理解できなかったところです。
日本人に親しみのある名前ではないですからね。
「なぜアレクサというの?」と名前に執着を見せ、何度も尋ねてきました。
また高齢者ならではですが、咄嗟に言葉が出なかった時にアレクサの聞き取りが間に合わないところです。
今は慣れてきたため減りましたが、最初はアレクサに何というか忘れてしまって固まっているうちに「聞き取れませんでした」と操作が終了してしまったといった問題はありました。
見守り効果を感じていますか?
はい、感じています!
やはり顔の見える通話が大きいですね。
表情が見えるので何を思っているのか分かりますし、例えば今日はお化粧をしている、今日は外に出る服装をしているなど見えることで様々な話ができます。
母たちの生活がよく分かるようになりました。
母たちが普段過ごしているリビングにアレクサを設置しているので、生活がきちんと出来ているか、ご飯を食べているかを見守っています。
最近はユーチューバーのように何を食べたか画面に上手に見せてくれるようになりました。
アレクサがお母様たちに与えた影響はありますか?
母Aはもともと好奇心が旺盛な人なので、新しいおもちゃが増えたように思っているようです。
だらだらとつけていたテレビを消すようになったと言っています。
連絡回数は格段に増えました。
そして先述しましたがスマートフォンが使えるようになりました。
母Bは普段人と話す機会が減っており、声が小さく、表情が無くなっているのが気がかりでした。
アレクサで通話を始めてから徐々に声が大きくなってきています。
表情も少しずつ出るようになり、通話が来るのを嬉しそうにしています。
また食事をきちんととるようになりました。
(何を食べたかこちらが聞くからだと思います)
最後に会員のみなさんに伝えたいことはありますか?
アレクサを設置して2か月ほど経ちましたが、現時点でメリットしか感じていません。
デメリットが出てこないことは素晴らしいと思っています。
初期設定をよく考え設定したことがデメリットの出なかった理由だと思います。
一度、連絡が付かず「呼びかけ」機能を使いました。
テレビや部屋の電気がついていなかったため出かけているのだなと判断しました。
実際、外出していただけでしたがアレクサを設置する前は連絡がつかないと心配していたのでアレクサがあってよかったと思いました。
お互いの生活に過干渉にならないために、週に2~3回と頻度を決めて母の生活を見守っています。
自宅で一人で暮らしたいご家族の見守りのためにスマートスピーカーをおすすめします。
一緒に乾杯したり食事を楽しむこともあるそう
ありがとうございました!
この記事に関する質問や疑問は事務局までお問い合わせください