Kibou-Kitchen てまひまおかず「いろんなお野菜をたべましょう」
- NPO法人らいぶながさき
- 2017年7月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月13日

平成29年7月20日(木)ふらっと・ほすぴす希望のひかりにてKibou-Kitchenを開催いたしました!
今回から新テーマ!
てまひまおかず~からだにやさしい食べ方~が始まりました。
早くて簡単なおかずにはまねできない
昔から愛されたちょっと手間のかかるお料理たち。
野菜たっぷりで柔らかく、栄養豊富なからだにやさしいおかず。
ぜひマスターしてみましょう!
ということで、今回は2品のレシピを勉強しました。
1品目は、五目白和え
お豆腐を使った白和えは、やわらかくタンパク質も摂ることができます。
ほうれん草などを入れるレシピは多いですが、
今回はひとてま加えて、5種類入ります。
こんにゃく、にんじん、さつまいも、しいたけ、ほうれん草
それぞれに、処理を丁寧にすることで魔法のように深い味わいに。
食物繊維、ビタミンたっぷり、彩もきれいな白和えの完成です。
2品目は、青菜ときのこのおひたし。
青菜だけではなく、きのこを加えるひとてまで
いつもよりグレードアップしたおひたしに。
皆さん真剣にメモしています。
こちらも食物繊維たっぷり。
きのこのおかげで、味わい深いおひたしの完成です。
今回は、ひとてま加えて、いろんなお野菜が食べられるおかずを勉強しました。
次回は、てまひまおかず~からだにやさしい食べ方~
第2食「乾物のみりょく」をお届けします!
お楽しみに!
Kibou-Kitchenでは、リピート講座も開催を受け付けております!
用事があって参加はできなかったが、学んでみたい。
一度受けたが、もう一度聞きなおしたい。
など、リピートしてほしい講座がありましたら、ぜひご連絡ください!
お問い合わせ先:ふらっと・ほすぴす希望のひかり 担当 中尾